【フォーシーズンズ丸の内】トレインビューのホテルで食と癒しを堪能する、ホリデーシーズンのご褒美ステイ

HOTEL

FOUR SEASONS HOTEL TOKYO AT MARUNOUCHI

こんにちは、Sofieです。
先日「フォーシーズンズホテル東京 丸の内」様へご招待を頂き、フェスティブシーズン限定のプランやメニューを体験させて頂きました。

客室数が少なく、「スモールラグジュアリー」をコンセプトのひとつとするこのホテル。
東京駅を間近に見下ろす都会の真ん中のロケーションでありながら、パーソナライズされたスタフの方々のおもてなしにリラックスできる場所です。

話題のレストランでの限定メニューや冬限定のプランなど、見逃せない情報と素晴らしい体験をレポートします。

新幹線が目の前に。圧巻のトレインビューのお部屋

今回宿泊したのは「1ベッドルームスイート」のお部屋。
明るく開放的なコーナースイートで、お部屋中の窓から東京駅から伸びる線路と駅庁舎を至近距離で望むことができます。

鉄道好きのお子様のいるファミリーに圧倒的な人気を誇るこのお部屋ですが、女子でもテンションが上がること間違いなし。
特に2面ガラス張りのバスルームはバスタブに浸かりながら行き交う電車を眺めることができ、日常を客観的に見られる景色に時間を忘れて見入ってしまう魅力があります。
(もちろんカーテンがありますが、カーテン越しでも景色が見えるよう計算されていて素晴らしい)

史上最高フライドチキンをテイクアウト

ホテル7階のダイニング「MAISON MARUNOUCHI」の大人気メニュー、「フライドチキン」が期間限定でテイクアウトでお目見え。
フライドチキンなんてと侮るなかれ、星付きシェフが監修する12時間以上スパイスに漬け込んだ極上のフライドチキンは、今までに食べたことのない絶品でした。
私たちは宿泊しているお部屋へテイクアウトし、チェックインの後に持ってきていただきました。

チキンらしい筒状のボックスにはフライドチキンが2個、さらにコブサラダ、ケールプレゼ、マッシュポテト、コーンブレッド、自家製ピクルス…とサイドも充実しており、ボリューム満点。
途中でランチドレッシングをかけて、チキンの味変まで楽しむことができます。
最後にさっぱりとした口当たりのレモンメレンゲパイのデザート付き。

12月31日までの限定なので、今年のチキンは極上を体験してみるのはいかがでしょう。

【マルノウチ フライドチキンテイクアウト】
2021年12月31日までの限定オファー¥5,940(税込)
レストラン直通:TEL 03 5222 5880
オンラインからも注文可能

ウィンターリトリートプランで冬ごもり

今回は今冬限定のおこもりプラン、「ウィンターリトリート」のプランで宿泊しました。
寒い季節にホテルでおこもりして自分自身をケアするのにぴったりの内容です。

バスタブにはバストレーがセットされ、お湯に浮かべると光が灯るバラ型のキャンドルが準備されていました。
ラベンダーのエッセンシャルオイルを紙に垂らして香りに包まれながら、キャンドルを浮かべたお風呂でトレインビューを楽しむ。
ゆったり贅沢な、まさに”冬ごもり”の時間です。

さらに以下の特典がついています。
・朝食2名分
・館内スパやレストランで使えるホテルクレジット5,000円分
・ホテルオリジナルのエッセンシャルオイル(ラベンダー)2個
・オリジナルトートバッグ

【ウィンターリトリート】
2021年12月19日~2022年3月18日の期間限定
https://m.fourseasons.com/jp/tokyo/offers/winter-retreat/

東京駅に行き交う電車を眺めながらのディナー

ディナーはカナッペ、前菜、メイン、デザートより1品ずつ選べ、日暮里にある北欧風パンの名店「ヴァーネル」のパンとバター、食後のコーヒーor紅茶がセットになった「MAISON MARUNOUCHI DINNER」のコースを頂きました。(税込¥8,855)

アフタヌーンティのメニューでも出る大好きな「煮込み仔豚 コロッケ グリビッシュソース」にフレッシュな鯵とオリーブ、ソースのバランスが素晴らしい「シマアジのサラダニソワーズ」、メインはブリオッシュのパンに口の中で溶ける和牛ステーキをサンドした「和牛サンドイッチ ガーリックマヨネーズ」をチョイス。(和牛サンドは+¥8,855)

きらきらと輝く東京駅のビル群に忙しそうに行き来する電車たち。
こちらの夜の景色は東京らしいロマンテイックさがあって大好きです。
さらにこの時期は丸の内のライトアップまで見ることができて、ホリデー気分も高まります。

お部屋で頂くマルノウチ ブレックファスト

翌朝はインルームでの贅沢な朝食からスタート。(レストランでも可)
パンの種類や和食も選ぶことができますが私は以下のメニューにしました。

【MARUNOUCHI BREAKFAST】
・バーチャーミューズリー ヨーグルト
・パンオショコラ
・フルーツサラダ
・8種のメインからセレクトした「山梨県産ハーブ卵のクリスピーエッグ オランデーソース」

メインの「クリスピーエッグ」が聞き慣れず、オランデーソースに惹かれてチャレンジ。結果大正解でした。
ポーチドエッグがサクッとパン粉に包まれて揚げられたもので、卵を割るととろりと半熟の黄身が。
オランデーソースと絡ませて頂くのですが、順番のアレンジされたエッグベネディクトのような感覚で、すっかり気に入りました。

クリスマスのごちそう「フェスティブメニュー」でランチパーティ

お部屋でのんびり過ごしてチェックアウトした後は、再び「MAISON MARUNOUCHI」へ伺いランチを頂きました。

2022年1月1日までのコース「フェスティブメニュー」
・グジェール・ヴァーネルのパンとバター
・ロブスターサラダ アボカド 半熟ゆで卵 ハーブ
・黒トリュフ ラビオリ 熟成 パルメザンチーズ
・鳩のパイ包み いちじくとアマレットソース 
・ブッシュドノエル
・コーヒーor紅茶

フランス代表的なアミューズで、チーズが練り込まれたシューの「グジェール」からスタートし、ぷりぷりのロブスターサラダ、トリュフの香りがたまらない濃厚ラビオリ、そして総料理長ダイエル・カルバート氏のシグネチャーである鳩のパイ包み、最後にブッシュドノエル…といった、フランス料理を存分に体感できるコース内容です。

まさに「クリスマスのごちそう」。
大切な人とクリスマスを過ごせることに感謝していただく、クラシックなホリデーの楽しみ方になりました。

【フェスティブメニュー】
2021年12月13日~2022年1月1日までの限定オファー
¥15,180(税込)
レストラン直通:TEL 03 5222 5880

おうちで頂くテイクアウトスイーツ

昨晩頂いたフレンチのデザートの定番、ミルフィーユをお土産にホテルを後にします。
サクサクのパイ生地にレモンの爽やかさが効いた、お腹がいっぱいでも軽く平らげてしまうフレッシュなミルフィーユ。

約3名分が美しく箱におさまっており、パーティや年末の手土産にもぴったりです。

【レモンカードミルフィーユ】
2021年12月31日までの限定オファー
¥6,480(税込)
レストラン直通:TEL 03 5222 5880
オンラインからも注文可能

フォーシーズンズホテル東京 丸の内

煌びやかな街が一層きらめくこの季節。
2021年の集大成として、大切なお友達とホリデーを祝うことができました。

とにかくおうちで過ごした去年のクリスマス。
海外旅行はまだ厳しいけれど、今年こそは、近場でも1年のご褒美を楽しみたい。
フォーシーズンズホテル東京 丸の内での特別な体験で、ホリデーシーズンが更に華やかなものになりますように。

フォーシーズンズホテル東京丸の内
東京都千代田区丸の内1丁目11-1号 
TEL 03 5222 7222

読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました